Born from nature

Born from nature

Journal06 May 2022

美しさと環境への配慮を追求したファブリックによって生まれるデザイン

私たちはファブリックがデザインに与える影響を常に探求し、ものづくりに取り組んでいます。最終的な洋服の仕上がりのイメージから遡って、生地の織りの工程や原料の選定などを考え、求めるシルエットやムードを実現しています。

また、環境や生産者に優しいオーガニックコットン、生地の残反やペットボトル等のプラスチック廃棄物から抽出した原料を再生して作られるリサイクルマテリアル、環境負荷の少ない天然由来の素材等、環境保全への取り組みが管理された原料や生産背景のファブリックを使用しています。これらの背景を知っていただくことで、物質的なだけでなく心まで満たされるものづくりを目指しています。

Big-Sleeve Cotton Blouse

トルコのオーガニックコットンを原料に作られたタイプライター生地を使用したrito structureのアイコニックブラウスと、ワイドパンツ。

タイプライターとは、縦糸と緯糸の打ち込み本数が多く、一般的なブロードより張り感があるのが特徴です。そのタイプライターに、特殊な加工でナチュラルな天日干しの風合いと、膨らみ感をだし、さらに反発樹脂加工を加えることで、肌にまとわりつかず清涼感のある素材に仕上げています。

この生地の特徴を活かしたアイコニックブラウスは、大きく立体的なパフスリーブがポイント。張りのある素材によって、立体的なシルエットを自然に際立たせています。今シーズンはスキッパーデザインにステッチを贅沢に入れアップデートしました。これ1枚でサマになるブラウスです。また、同素材のパンツは、rito structure定番のストレートワイドシルエット。裾に施されたステッチとステッチの間をカットし、ご自身で丈を短くすることができるデザインにしました。

Stripe Shirt Dress

こちらのストライプ柄のシャツワンピースも、非常にデザインと素材に拘って作りました。縦糸には本来廃棄される綿の一部を使用したキュプラ、緯糸にはペットボトルから再生したポリエステルや、製造工程で発生する二酸化炭素・水質汚染を削減したレーヨン、麻を使用した、非常に環境に優しい生地です。

また、ギャザーの沢山入ったデザインでも、軽やかさがあり、着た時には清涼感を感じるような風合いになるように加工にも拘りました。更に手洗い可能です。肩に施されたドローコードで、袖丈とギャザーの調節が自由に調節できる所がデザインポイント。真夏まで長く着て頂ける一押しのシャツワンピースです。

Recycle Cotton Denim Short Jacket / Recycle Cotton Denim High-waist Pants

Recycle Cotton Denim Mens Shirt / Recycle Cotton Denim Mens Pants

こちらはイタリアのビエラにある紡績会社が、世界各国の縫製工場で生地を裁断した際に不要となり廃棄される裁断屑をカラーごとに輸入して集め、1本1本の繊維の状態に戻し、再び紡績しなおした糸で織り上げたリサイクルコットンデニムを使用したシリーズ。これらはサスティナブルな糸を使用しているだけでなく、風合いも特殊な加工で柔らかく仕上げています。

レディースでは、ダーツ部分から通せる紐を結んだり、外したり、自由な着こなしを楽しめるショート丈のシャツジャケット、程良いハイウエストで足長効果のあるハイウエストパンツ、サイドスリットがアクセントのスカートの3アイテム。ユニセックスでは、ゆったりとした開襟シャツジャケットと、ワークパンツを展開。どれもデニムの程よい厚みはありつつも、軽くて涼しい着心地で、夏まで着られるデニムウエアに仕上がっています。特にセットアップでの着こなしが、モードな雰囲気が出せるのでお勧めです。

Linen Shirt Dress

土に還る環境に優しい天然素材のリネン100%の糸を使用し、絡み織機でメッシュ風に織り上げました。ニュアンスのある透け感とリネンでしか表現できないナチュラルな表情に拘って作った素材です。また、リネンは水が少なくてもすくすく育ち、CO2もたくさん吸ってくれる非常にエコな原料でもあります。

こちらは羽織としてもワンピースとしても着て頂けるシャツドレス。リラックス感のあるゆったりとしたシルエットながらも、リネン特有の落ち感によって体に馴染むので、とても上品な印象に仕上がっています。レイヤードでナチュラルな透け感を楽しんで頂きたい商品です。