
Sophistication & Sustainability
Sophistication & Sustainability
rito structureでは、より人々がサステナビリティに親しみを感じるライフスタイルの実現を目指し、毎シーズンものづくりをアップデートしています。洗練されたデザインと、環境に配慮した素材背景を知っていただくことで、手にする方々の意識に働きかるプロダクトを目指しています。

2021SSシーズンにシャツとして生産をし、残してしまった素材をバイアス状にカットしてテープヤーンに再加工。その糸をよこ糸に入れ込み、唯一無二のオリジナルファンシーツィードにアップデートしました。過去のものと現在のものを融合し、繋げていきたいという思いをこめたテキスタイルのシリーズです。

×10¹² Terra / Tower Glass Planter - M
10¹² TERRAとのコラボレーションによる、ガラスとメタルフレームの組み合わせで構成されたグラスプランター。植物の植木鉢や花器として使用できます。rito structureで展開しているポリエステル繊維リサイクル培土TUTTIと合わせて、サステナブルなライフスタイルの実現と、植物をより美しく快適に育てる為に制作しました。

使用済みペットボトルを原料としたポリエステル糸を使用したカーディガン。張り感のあるニット素材の特性を生かし、直線的にデザインすることで、コンテンポラリーな印象のフォルムを実現しています。耐久性がありしわにもなりにくい、実用的なニットウエアに仕上がっています。

(左上) Eco Leather Padded Pochette
(右上) Eco Leather Padded Chain Bag
(左下) Eco Leather Padded Tote Bag
しなやかで高級感のあるエコレザーと、裏地にはリサイクルナイロンを使用したパテッドバッグシリーズ。クッションのようなボリュームが程よい存在感で、アクセサリー感覚で使用できるアイテムです。

環境に優しいヘンプを緯糸に使用したデニムパンツ。ヘンプの粗野感と適度な硬さがあり、見た目以上に軽い生地感です。生地にはバイオウォッシュ加工を施しビンテージ感を表現しました。深めのタックを入れたハイウエストのシルエットや縫い合わせがずれた裾のディティールなど、シンプルな中にデザイン性が詰まった一着です。
JOURNAL